HYSTERIC MINIのオフィシャルブログへようこそ!
このブログは全国直営店スタッフたちの日常や他ではちょっと読めない
情報などを掲載していこうというブログです
2008/2/29 金曜日
さて、1ヶ月ほど沈黙していた新潟店ですが
ついに
27日
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
HYSTERIC MINI新潟伊勢丹店 OPEN!!!!!!!!!
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
オープン当日は物凄い吹雪!
にもかかわらず沢山のHYSTERIC MANIACSたちが嵐の出撃してくれました!!
先行販売はTHREE TIDES TATTOOとのコラボグッズ
オープンイベントはアレンジボール
おっと!これはお店に来てのお楽しみ!!
な ん て ア グ レ ッ シ ヴ!!!!!
ほがらか百貨店キッズフロアに突如現れた亜空間、ぜひ体感しに来てね(´ω`)ノ
そうそう、初日に来たみなさん、むつお缶販売ブースにいたまるまるとした人は
むつおさんじゃないですよ(‘A`)
2008/2/28 木曜日
名古屋PARCO店からお届けする,最新ヒスミニ☆リポートっ(*≧∀≦)〜♪
今日も私ミニがお送りしちゃぃまぁす(*v∪O艸★)
ぃょぃょ間近に迫った入園・入学…・゜*(*´艸`*)*゜・皆ッッもぅ準備ゎ整ったぁ?!
幼稚園バッグ,お弁当グッズなどなど!!色々揃っちゃうヒスミニだけど………
最近入ってきた,大人気なァノ商品を…皆ゎ知ってるぅ(`・∀・*??)
子供達が元気に走り回る為に必要なアイテム…ε=ε=(ノ≧∀)ノ
そぅッお靴っ(☆o∀O*)!!
そんな激カワお靴について,ヒスミニスタッフに聞いてみょぉ(★≧ω)σ⌒+.*♪
幼稚園や保育園では、履きやすい・履かせてあげやすいお靴でなきゃいけないっていう所が多い事を、皆
さんはご存知ですか??
最近入荷したばかりのこのお靴は、とにかく軽くて履きやすい!!
そして足の甲がペタンと広いお子様にも優しい、以前のモノに比べて幅が広いつくりになっております。
マジックテープでとめるタイプなので、お子様自身が幼稚園で着脱するのもカンタンです。
サイズ展開は12.5?〜18?で、歩き始めのベビーちゃんへお靴を履かせてあげるにもラクラクなので、
ママも一安心ですね♪
これさえあれば幼稚園でも人気者の予感だネッッ(≧∀≦)〜♪
ちなみにッッ同じくマジックテープのラクラクサンダルもぁるんだってーーー↓コレコレvV↓
可愛いでしょ*:(*v∪O艸★〃チョー人気だから皆早めにゲットしなきゃネ−ッヽ(≧▽≦*)ノ゛⌒★:*゜
さて★
本日のミニ☆リポートゎここまでッッ…(*0ω-`*寂)
可愛い商品と優しいスタッフと共にお店で待ってるカラ,皆ぜひぜひッッ遊びにきてね(*U∀Q)♪
でゎッ次のリポートもお楽しみにぃ 。+゜(*0∀O*)ノ゜+。
ヒスミニのブログをご覧のみなさん♪初めまして!
HYSTERIC MINI大分パルコ店ですヾ(^▽^)ノ
大分と言えば…やっぱり温泉ですよね(*´д`*)
有名なのは湯布院や別府ですね!
沢山の効能があり最高の癒やしスポットですよ(^-^)v
大分パルコから車で20分ぐらい走れば別府に着くんですが、あちらこちらから温泉の湯気が出ていて、
都会では目にする事の出来ない最高な光景ですよ!!
是非一度、足を運んでみて下さい(*^_^*)
食も、沢山美味しい物がありますが高級品でいうと関アジ・関サバですね!!
脂ののりが全然違うので最高ですよ( ´∀`)
他にも、だんご汁・とり天なども美味しいですよ!
お近くの百貨店で九州の物産展があれば、ぜひ試してみてください!
え〜〜っと…そう言えば一行も、お店の話をしてなかったような……。
うちのスタッフ全員!明るさだけが取り柄のシャーシィー(うるさい)奴らですが、
楽しい会話・時間を過ごしに来て下さい!
[フェアーのお知らせ] 2/23(土)〜3/9(日)
¥15,750(税込)以上お買い上げの方にHYSTERIC MINIオリジナルダストBOXをプレゼントいたします!
数に限りがございますので早めのご来店お待ちしてますm(_ _)m
あっ!!!そうでした!!!大分パルコ店には、ちょっとした都市伝説みたいなのがあって、
ヒスミニで働くと結婚&ご懐妊と、急展開をするΣ( ̄□ ̄)!って噂だったのですが…
え〜〜〜〜っと…その伝説に乗れていない私 ((((゜д゜;))))が、
これからも楽しく色々な情報をお伝えしていきますので宜しくお願いしまぁーす(*⌒▽⌒*)
ちなみに…
三人体制の大分店!現在2人が幸せな妊婦さんです(≧∀≦)
2008/2/27 水曜日
はじめまして!
営業 のGパン君です。
先週の土曜日には東京に春一番が吹きました。いよいよ春到来ですね!
春といえばそう、出会いと別れの季節。
ヒステリック ミニの出会いと別れをご紹介いたします(^O^)
まずは別れですが、先日24日(日)に厚木パルコ店が閉店いたしました。
閉店最後の一週間にはヒステリックTO GOも行い大盛況のまま幕を閉じました。
約10年間ご愛顧いただき本当にありがとうございましたm(__)m
そして出会いですが、、、そうです!!
本日27日ヒステリック ミニ新潟店が新潟伊勢丹に移転オープンいたします(^0^)/
新潟のみなさんお待たせいたしました!
ヒステリック ミニ新潟店では本日よりオープンイベントを開催いたします。
http://www.hysteric-mini.com/pdf/niigataisetan.pdf
新潟のみなさん、新潟伊勢丹でぜひお会いしましょう!
Gパン君にも会えるかも!?
2008/2/26 火曜日
こんにちわ!!
二度目の登場の仙台店です★まだまだ寒い日が続いてますね(^_^)
今回は子供と一緒にランチのできる(もちろんママ茶も!!)お店を紹介したいと思います♪
仙台店のすぐ近くにある、歩いて1分の彦いちという甘味処屋さんです★
ランチセット、ホットケーキセットに、仙台名物の「ずんだもち」やいそべやきにパフェもあります(^o^)v
スタッフゥゥゥゥゥ♪一押しです!!
場所を知りたい方は仙台店のスタッフゥゥゥゥ)^A^(までお尋ねください♪♪お待ちしてまーす!!!!!!!!
今回は!!
★仙台人の常識・?★
仙台では、地下鉄以外の電車にドアの開閉ボタンが付いていて、降りる時に自分でボタンを押さないと降りられません!!!
これは寒い東北ならではで、寒い空気が入りにくい様に!!という工夫?なんですね★
ちなみに2月の平均気温5℃です(ToT)
北風小僧のかんたろうがビュービュー吹いてます(TAT)びゅゅゅゅゅう!!!!!!!!!!!!!!!!!
楽天ゴールデンイーグルス&モンキーマジックを応援しよーー!!
2008/2/25 月曜日
2008年2月24日をもちまして厚木パルコ店が閉館となりました。
1998年3月20日のオープンから約10年間、数多くのお客様に支えられ、たくさんのご愛顧をいただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
今まで、厚木店をご利用いただいたお客様に心より感謝とお礼を申し上げます。
是非これからもHYSTERICMINIの変わらぬご愛顧を賜りますようお願い致します(*^_^)/
2008/2/24 日曜日
2月某日、とある事件がありました!!
仕事が終わって愛車のSR君で帰ってる途中信号待ちでまっていたら、
まぁーーよくあるように横に原チャリが横並びでとまりました。
信号が青に変わり、いざ発進すると横から…‥ものっっすごい音が!!!!!!
見ると――っ
なんと横にいた原付が ウィ〜〜〜リ〜 をしているではありませんかっ!!(゜□゜;)))
しかもその原付、いきおい余って ウィ〜〜リ〜 したのかと思いきや、
そのままひたすら走ってるでゎありませんかっ!!(((;・ω・)
ひざをしっかりしめ、フルフェイスだったけど、おっちゃんの必死さが伝わってきた…
これを思い出すと、もぅニヤけてニヤけて(*^皿^*)ふきだしてしまいます…
1人で見たのがくやしくて、、みんなにもこのおもしろさが伝わってくれれば…
実はこのおっちゃん、けっこう出没するらしいのです!
京都に来ればみんなの前にも現れるかも☆
見かけた時は、 「‥そのまま走んのかい!!!」 と、すかさずツッコミを入れ、
京都店にご一報を…(笑)
さっ というわけで、A子の事件はさておき、京都伊勢丹では
3月6日から Spring Fair が始まります♪♪
商品を15.750円以上お買い上げで、ダストボックスをプレゼント☆
さらに、5.250円以上お買い上げの方には3月22日・23日のキッズモデル体験撮影会の
参加券もお渡ししております。(先着250名さままで)
あっっというまに春到来☆☆
2008/2/23 土曜日
実はHEAD SHOPという名前の神宮前本店です(^^;)
(自分たちも忘れていたくらい使ってないです。反省)
あ・・・・いいんです。心の隅にでも覚えておいて下さい。
HEAD SHOP(へっどしょっぷ)と言う名前があったのね・・・本当は。と。
路面店なので なかなか場所がわかってもらえず、“1発目の日記は場所案内にしましょう!!” と、スタッフで話し合い、原宿の街に繰り出しパチリ!!としてきました。
キディランドを通り過ぎてしばらく歩くと、最近できたばかりの黒いファッションビル「GYRE」←名前わからなくて調べました (^^;)
1Fにはシャネル&ブルガリがあり、すぐわかります。
その横にはディオールがあります。
買い物したい気持ちはひとまず抑えこの路地を曲がって下さい!!
またまたしばらく歩いて行くとスターバックスコーヒーです。
原宿駅から歩いてきた人はちょっと疲れて来た頃なので、ここでコーヒーでも一杯!
と、いきたいところですが、それもひとまず我慢。そのままテラスで一服するおしゃれ〜〜な外人さんを横目にそのまま通過。
もう一息です。
左手に 赤い旗、水色の旗が目印!そこまで来たら右手にミニちゃんの看板発見!!
到着で〜す!いらっしゃいませ!遠いところありがとうございます。
何となくわかっていただけたでしょうか??
通販のみの店だと思っている方がまだまだたくさんいらっしゃるようですが、ちゃんとお店ですよ。
一度遊びにいらして下さいね(´▽`)
(注)住所が渋谷なので渋谷駅で降りる方も多くいらっしゃいますが渋谷駅からはちょっと遠い。
JRなら原宿。地下鉄なら明治神宮前or表参道です!
長くなってしまったので表参道からいらっしゃるお客様の道案内は次回、このブログ当番がまわってきた時にまたモリゾー君がご案内します☆
(なぜミニちゃんじゃなくモリゾーなのか?・・・まぁいいじゃないですか・・ね!)
そんな本店からお知らせです!! 3月8日(土)〜3月14(金)は、臨時休業となります。
本店は年に4回ほど臨時休業があります。
せっかく行ったのに・・と何度かおしかりを受けた事もありました。本当に申し訳ありません。
みなさまに毎年かわいい商品をご提供するため会社の行事で年4回のお休みをいただいています。
このHP&ブログでお知らせしますので是非チェックしてからご来店下さい。
2008/2/22 金曜日
どぅも、新人営業のメガネです(・ω・)ノ
だんだんと暖かくなり始め、よーやく“春が来るのかい?来ないのかい?どっちなんだい?”ってな感じになってきました。HYSTERIC MINI各店でも春物続々入荷しています、ぜひぜひお立ち寄りください(・∀・*)
今回は明日から始まるスプリングフェアのノベルティのご紹介。いきなりな流れで“おいおいこの人大丈夫か?”と感じた方はかなり良いセンスしてます、引き続きよろしくお願いいたします(笑)
今回のダストボックスはMINIちゃんが真ん中に“どーん!!”と入った見事な一品。仕上がりもバッチしです。夢や希望もたっぷり入ります。素敵でしょ?
あ、飲み会朝帰りの旦那様は入りませんので、その際は“男の付き合い”ってことで勘弁してくださいm(_ _)m
あ、ちなみに夢や希望は捨てられないので心の中にしまってください。ご協力お願いいたします(^∀^)
それにしてもこのダストボックス、そのまま使うだけではもったいない!!
っということで私、メガネは考えました。ちょっとした小物入れやポケットティッシュケースに使ってはいかがでしょう?
あ!!何ならランチボックスに・・・
・ ・・あ、ダメですよね?全然ダメですよね?
嫌いじゃないけど生理的に無理ですよね〜、ですよね〜(´∀’;)
まぁ冗談はさておき、明日23日からダストボックス解禁になります☆楽しみですね(・ω・*)
お子様と一緒に使うも良し、家族で使うも良し。
奥様のヘソクリ入れに使うも良し(その際は旦那さまに見つからないように!!)万能なダストボックス、一家に一つと言わず2個も3個もいかがですか?
数に限りがございますのでお早めに☆
2008/2/21 木曜日